2021年10月12日
WON'T GET FOOLED AGAIN
僕が初めて選挙に行ったのは20歳の頃。
John Lennonって書いた。
それから30代後半まで選挙にも行かなかった。
「誰が政治家になっても同じ」
「俺ひとり投票しても世の中変わらない」
そんな言い訳をしながら。
政党間の争いやマウンティング
派閥の争い
金絡みのスキャンダルなど
自民党政治の醜い面ばかりが見えていた。
ただ、
当時の自民党内は
派閥争いが醜く熾烈であった反面
「多様性」があった。
リベラルな議員や憲法9条を大切にする議員
護憲派の議員、国民目線の議員もいて、
いろいろありながらも、
極端な方向へは向かわなかった。
それが
小泉政権あたりの国民の熱狂ぶりに
ポピュリズムに向かう恐ろしさを感じ
やっと選挙に行くようになった。
民主党政権になった当時は、
民主党にも批判的に見ていたが、
今にして思えば
既得権益にメスを入れて
市民や弱者に目を向けた政策は、
もっと評価されるべきだったなぁと思う。
しかし、野田が総理になってからは
ガラリと雰囲気が変わってしまった。
「民主党は終わったな」と思った。
それにしても
野党となった自民党は最低だった。
震災後、急を要するような
人の命がかかった法案でも
自民党議員は何でもかんでも反対し、
国会で飛ばすヤジや罵声は
今の野党のヤジとは比べ物にならない程
口汚く醜かった。
再び自公政権に代わり
特に安倍政権になってからは
以前に増してさらに醜くなった。
・きれいごとを並べて平気で嘘をつく。
・票集めできる大企業や友達企業を優遇し
消費税増税、年金や生保切り下げ。
・権力を傘に力ずくで反対意見を抑え込む。
・ネット戦略を駆使し野党をバッシングする。
・多くの自民党議員が
極右団体日本会議に所属し、
戦前の軍国主義国家を理想として
改憲を声高に主張し、
差別やヘイトを助長する。
・アメリカの言いなりになって、
アメリカが起こす戦争に
日本も参加できるように法改正。
・コロナ対策は後手後手で、
しかも政権の取り巻き連中ばかりが
儲かるような仕組みに。
・保身と友達企業の利害のために
弱者の権利や声を平気で踏みにじる。
などなど、あまりにも酷すぎる。
「子どもたちにこんな社会を
遺していいのだろうか」
そういう想いが歳を重ねるごとに強くなった。
フリースクールを始めた頃から
鈴木めぐみさんに出会い、
地域の人々、特に女性や弱者の側に立って
精力的に活動する地方議員の大切さを
身をもって感じるようになった。
リーマンショック後に
スクールの子らと始めた炊き出しの時に
家を失った失業者の皆さんを
身を粉にして支える活動をしている
落合勝二さんが、
のちに共産党の市議会議員だと知り、
共産党は
決してブレることなく
弱者の側に立ち続ける党なんだと
実感できた。
震災後、原発のシンポジウムを開こうと
当時まだ俳優だった #山本太郎 さんと
湖西のカフェで待ち合わせをして
初めてお会いした。
太郎さんは
その日怪我した足を引きずりながら
病院から来てくださった。
チェルノブイリに何度も足を運んだ経験と
深く専門的な知識とともに
反原発の想いを熱く語ってくれた
その姿に深く感動した。
後に、自身の信念を貫くために
俳優という職を捨てて政治家となった
山本太郎さんを見て、
選挙で政治家を選ぶということは
「人」として選ぶということだと
信じるようになった。
#福島みずほ さん
#近藤昭一 さん
#もとむら伸子 さんなど
信頼できる人であり政治家の皆さんに
出会うこともできた。
日本の政治には全く無知で
長い間選挙にも行かなかった
愚かな僕だけれど、
今はもう少し政治を信じたいと思っている。
今は子どもたちの未来にとって
崖っぷちの時代。
決して若いみんなに対して
見本などにはならない僕だけれど、
少しでも多くの人に
選挙に行ってほしいと願っている。
John Lennonって書いた。
それから30代後半まで選挙にも行かなかった。
「誰が政治家になっても同じ」
「俺ひとり投票しても世の中変わらない」
そんな言い訳をしながら。
政党間の争いやマウンティング
派閥の争い
金絡みのスキャンダルなど
自民党政治の醜い面ばかりが見えていた。
ただ、
当時の自民党内は
派閥争いが醜く熾烈であった反面
「多様性」があった。
リベラルな議員や憲法9条を大切にする議員
護憲派の議員、国民目線の議員もいて、
いろいろありながらも、
極端な方向へは向かわなかった。
それが
小泉政権あたりの国民の熱狂ぶりに
ポピュリズムに向かう恐ろしさを感じ
やっと選挙に行くようになった。
民主党政権になった当時は、
民主党にも批判的に見ていたが、
今にして思えば
既得権益にメスを入れて
市民や弱者に目を向けた政策は、
もっと評価されるべきだったなぁと思う。
しかし、野田が総理になってからは
ガラリと雰囲気が変わってしまった。
「民主党は終わったな」と思った。
それにしても
野党となった自民党は最低だった。
震災後、急を要するような
人の命がかかった法案でも
自民党議員は何でもかんでも反対し、
国会で飛ばすヤジや罵声は
今の野党のヤジとは比べ物にならない程
口汚く醜かった。
再び自公政権に代わり
特に安倍政権になってからは
以前に増してさらに醜くなった。
・きれいごとを並べて平気で嘘をつく。
・票集めできる大企業や友達企業を優遇し
消費税増税、年金や生保切り下げ。
・権力を傘に力ずくで反対意見を抑え込む。
・ネット戦略を駆使し野党をバッシングする。
・多くの自民党議員が
極右団体日本会議に所属し、
戦前の軍国主義国家を理想として
改憲を声高に主張し、
差別やヘイトを助長する。
・アメリカの言いなりになって、
アメリカが起こす戦争に
日本も参加できるように法改正。
・コロナ対策は後手後手で、
しかも政権の取り巻き連中ばかりが
儲かるような仕組みに。
・保身と友達企業の利害のために
弱者の権利や声を平気で踏みにじる。
などなど、あまりにも酷すぎる。
「子どもたちにこんな社会を
遺していいのだろうか」
そういう想いが歳を重ねるごとに強くなった。
フリースクールを始めた頃から
鈴木めぐみさんに出会い、
地域の人々、特に女性や弱者の側に立って
精力的に活動する地方議員の大切さを
身をもって感じるようになった。
リーマンショック後に
スクールの子らと始めた炊き出しの時に
家を失った失業者の皆さんを
身を粉にして支える活動をしている
落合勝二さんが、
のちに共産党の市議会議員だと知り、
共産党は
決してブレることなく
弱者の側に立ち続ける党なんだと
実感できた。
震災後、原発のシンポジウムを開こうと
当時まだ俳優だった #山本太郎 さんと
湖西のカフェで待ち合わせをして
初めてお会いした。
太郎さんは
その日怪我した足を引きずりながら
病院から来てくださった。
チェルノブイリに何度も足を運んだ経験と
深く専門的な知識とともに
反原発の想いを熱く語ってくれた
その姿に深く感動した。
後に、自身の信念を貫くために
俳優という職を捨てて政治家となった
山本太郎さんを見て、
選挙で政治家を選ぶということは
「人」として選ぶということだと
信じるようになった。
#福島みずほ さん
#近藤昭一 さん
#もとむら伸子 さんなど
信頼できる人であり政治家の皆さんに
出会うこともできた。
日本の政治には全く無知で
長い間選挙にも行かなかった
愚かな僕だけれど、
今はもう少し政治を信じたいと思っている。
今は子どもたちの未来にとって
崖っぷちの時代。
決して若いみんなに対して
見本などにはならない僕だけれど、
少しでも多くの人に
選挙に行ってほしいと願っている。
Posted by いもねこ at 10:35│Comments(0)